微妙に仕事が入って初潜りの日程が読めません・・・・
今年はホント暖かいようです。
最高気温の予報、10度以上の日が続いています。
波の予報も穏やかな日もあるので、新年から外洋にでれるかな?
今日の写真は、去年、季節回遊魚が少なかったなぁ~と話していて、
マツカサのyg見れなかったぁ~と思ったら、海の中で
いずみさんに教えてもらった固体です。
青海島 マツカサウオ

Eos30D 100mm macro + CL No.3 F/4.5 SS1/100
このコガネイロがとてもキレイなんです。
目視出来てないよ・・・・
岩の下の下に入ってたので、カメラを海底において、微妙に離れた所から、ファインダーを覗くような感じの撮影でした。
潜望鏡ファインダーX-2の
よしたけさんは、悠々とファインダーを上から覗きこんでとってましたねぇ~
こっちの一枚は、ファインダー越しには暗くて見えてなかった、スズメダイが写ってました。

Eos30D 100mm macro F/4.5 SS1/100
暗闇に黒い魚がいると、フラッシュが当たってから出てくるので、ビックリですね・・・
スズメダイygと比較できていいのですが、マツカサウオは10円だまぐらいの個体でした。